コレステロールは脂質の一種で、細胞膜維持・ホルモンの材料・胆汁酸の材料・
カルシウムの吸収をよくする
ビタミンDの材料になる役割を持っているため、身体になくてはならない物質です。
コレステロール値が高すぎると、
動脈硬化の原因になりますが、反対に不足すると赤血球や血管の細胞膜が障害されやすい状態になります。
コレステロールを多く含む食品には鶏卵・レバー・ウナギ・たらこ・いくらなどがあります。
コレステロールには善玉と悪玉があります。
肝臓や腸で作られたコレステロールを、血管を通して体の隅々まで運ぶ働きをしています。血中に増えすぎたLDLは、血管を狭くして血液の流れを悪くし、動脈硬化を招きます。